2020年05月09日

季節野菜のグリル

皆さんこんにちは。


今日もブログを訪問してくださりありがとうございます。


これまではDMでお送りしていたレシピの公開をこちらで定期的にしていきますのでどうぞご覧になってくださいね。

さて、今月は”季節野菜のグリル”レシピです。

旬のお野菜で楽しめるようになっているので、季節ごとにアレンジしてみることもお勧めですよ。

DSC00277.JPG


<用意するもの>
2〜3人前

・じゃがいも 1個

・玉ねぎ 中1/2個

・パプリカ 1/4個

・ベーコン 20〜30グラム(厚切りのもの)

・エビ 6尾ほど

・ニンニク 1/2かけ

・オリーブオイル 大さじ3

・塩胡椒 少々

ペペロンチーノオリーブオイル濃厚バルサミコ酢 1対1の割合でお好きなだけ

・クレソン、スナップエンドウ(サッと茹でたもの) お好みで

<作り方>
1、オーブンを190℃に予熱しておく。

2、材料をそれぞれ切る。
(じゃがいも 一口大、玉ねぎ くし型、パプリカ 乱切り、ベーコン 1センチほどのコロコロ状、エビ 切り目を入れ背わたをとっておく、ニンニク スライスしたものを千切り)

3、2で用意した材料すべてをボウルにいれ、オリーブオイルと塩胡椒をかけて混ぜる。
(全体にオリーブオイルとニンニクを絡める感じで)

4、天板に並べ、190度のオーブンで25〜30分焼く。

5、焼いている間に、ペペロンチーノオリーブオイルとバルサミコ酢を混ぜておく。

6、お皿に野菜を盛り付け、混ぜておいたソースをかけて完成。


DSC00274.JPG

辛口オイルのペペロンチーノオリーブオイルと熟成されたバルサミコ酢の甘みがグリル野菜にとても合います。

個人的にはワインも一緒に、、、。
今回はベーコンやエビも入れてメイン料理に仕上げていますが、野菜だけのグリルにして、ソテーしたお肉のつけ合わせにもいいですよ。


ぜひお試しくださいね。


******************
今回の調味料

LA PETITE EPICERIEバルサミコ酢
バルサミコ酢

ロマーノペペロンチーノ

ペペロンチーノオリーブオイル
posted by Spoon at 14:56| オリジナル レシピ

2020年03月13日

大葉ソースを使った簡単レシピ

ご覧いただきありがとうございますにこにこ
今日も沢山のお客様に来店していただき、感謝してますきらきら


さて、
贈り物ベスト3に入るほど人気の大葉ソースですが、意外と使い道が偏ってしまうと聞いた事があります

パスタに和えたり、サラダやカルパッチョにかけたり…

もちろんどれも美味しいですが、炒め物にも合いますよ〜光るハート

今回は、
春の美味しい新玉ねぎを使った一品です
4A3FD96B-4147-47BE-BC2B-98CDA257DDDA.jpeg

材料
新玉ねぎ     1個
ブロッコリースプラウト   1パック
大葉ソース    小さじ1〜2
野菜のブイヨン   ひとつまみ
黒こしょう   ひとつまみ
オリーブオイル    大さじ2

作り方
@新玉ねぎは薄くスライスしておく
オリーブオイルを引いたフライパンに入れたら、蓋をして蒸し焼きにする

A新玉ねぎにさっと火が通ったら火を止めて黒こしょう、 ブイヨン、大葉ソースを加えて味をなじませる

B根元を切ったスプラウトを半量残して和えたら、残りを飾って出来上がり!

新玉ねぎは辛味が少なく生で食べられますが、さっと蒸し焼きにする事で更に甘さが引き立き、もっともっと美味しくなりますてれてれ

今回はブロッコリースプラウトを使用しましたが、かいわれ大根や他のスプラウトでも美味しい頂けます

大葉ソースでさっぱりと食べられる一品になりました

お家に大葉ソースがある方、ぜひお試しくださいね〜〜きらきら

EB9ADE94-6570-4ECC-9BA3-D99F7019DE3A.jpeg


posted by Spoon at 14:31| オリジナル レシピ

2020年02月25日

じゃがいものすりおろし洋風スープ

いつも読んで頂きありがとうございます!

DMに載せているレシピを紹介しますね
先月号はスープでした!

ほんとに色々なウイルスが流行っているので免疫を上げるためにもしっかり栄養をとって頂きたいなぁと思います…


体温が1度上がれば代謝も約13%上がると言われているので、免疫機能を上げるためにも温かいスープは身体にも優しいですにこにこ

冷蔵庫の掃除にもぴったりです(笑)
このスープはじゃがいもをすりおろして入れる事でとろみが付くので、ポタージュとコンソメスープの中間のような感じで楽しめますよてれてれ

じゃがいものすりおろしスープ
5B2917F7-8A8E-401E-8764-EAC739ACCB65.jpeg
材料
じゃがいも 小1個
玉ねぎ 1/2個
人参 1/2本 
にんにく 1片
(冷蔵庫の余ってる野菜でok)
野菜のブイヨン 小さじ2
白味噌 大さじ1
オリーブオイル 適量

spoonで取り扱いのある商品は、
・野菜のブイヨン
・麹ぎょうさん生味噌

野菜のブイヨンは、パスタにもスープにも使える魔法の調味料ですきらきら

雨風さんの生きてるお味噌は、
はちみつと合わせてディップにしたり
魚に塗って焼いたりと1番料理に使いやすいなぁと個人的に思います!

作り方
@玉ねぎは皮を剥いて粗みじん切り、にんにくはみじん切りにする(フードプロセッサーでもok)
人参は、千切りにする

A鍋にオリーブオイルを熱して香りが出たら玉ねぎと人参を入れて炒めたら水とブイヨンを加えて10分ほど煮込む

B野菜がしんなりしたら、皮を剥いたじゃがいももすりおろして鍋に加えて一煮立ちさせる。火を止めたら白みそを溶かして混ぜ合わせる

仕上げに黒こしょうをかけて出来上がり!

人参の代わりにキャベツの千切りやナスでも美味しく頂けますよ


ぜひ試して下さいね〜きらきら

posted by Spoon at 14:55| オリジナル レシピ