皆様こんにちは。
暑い季節がやってきましたね。
梅雨明けももうすぐでしょうか。
そんな憂鬱を吹き飛ばすような爽やかレシピが完成しました!
今回は2品紹介しますよ。
両方のレシピで使っている”柚子寿司酢”
柚子の美味しい所だけをたっぷり使い、香り良く上品な味わいに。
そしててんさい糖を使った寿司酢が柚子とのバランスが何とも言えない絶品な仕上がりです。
寿司酢としてももちろん美味しいですが、今回はこの美味しさを活かしたレシピを作りました!
どちらもあっという間に調味液が完成するので、味付けも簡単です

1つ目は「柚子酢deコールスロー 」
2つ目は「爽やか☆ズッキーニの焼きカルパッチョ」
是非最後までお付き合い下さいね。
柚子酢deコールスロー
<用意するもの>
・お好みの野菜 380gほど
(今回はキャベツ、セロリ、パプリカを使っています)
・塩 小さじ1/2
コールスロー 液
・マヨネーズ 大さじ2
・柚子寿司酢 大さじ4
・サラダ油 大さじ1
<作り方>
@野菜を千切りにし、塩をかけて混ぜ合わせ30分ほどおく。
A水分が出たら絞る。
Bコールスロー 液をしっかり混ぜ合わせる。
C野菜と混ぜ合わせたら完成!
爽やか☆ズッキーニの焼きカルパッチョ
<用意するもの>
・ズッキーニ 1本
(今回は黄色と緑を半分ずつ使用しています)
・ミックスリーフ 少々
カルパッチョ液
・柚子寿司酢 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
<作り方>
@ズッキーニを薄く切り、サラダ油を入れたフライパンに入れる。
塩を少々振りかけ、ソテーする。
Aカルパッチョ液を混ぜ合わせて、お皿に並べたズッキーニの上からかけて完成!
お好みでミックスリーフやピンクペッパーを飾って下さいね。
柚子寿司酢で簡単に、2品。
柚子の爽やかな香りと味わい、そしてまろやかな寿司酢が調味料を引き立てます!
そして今回使ったマヨネーズもspoonで販売中のものです。
こちらはこだわりの卵黄をたっぷり使い、コクがありながらもひつこくない。程よい酸味で素材の味をなくさせない優秀なマヨネーズです!こちらもオススメですよ。
暑くなるこれからの季節にspoonレシピをお役立て下さいね。
<今回の調味料>