皆さまこんにちは!
こちらのブログは新年初なので、ご挨拶を。
本年もspoonのレシピをどうぞよろしくお願いいたします

さて今年最初のレシピは今が旬の白菜を使った、白菜だけのレシピです!!
白菜だけなのに甘みと旨みたっぷりのソテーをspoonの調味料で美味しく簡単に仕上げましたよ!
白菜がたくさんお家にある方や、あと1品、、という時にもってこいの内容ですのでどうぞ参考になさって下さいね。
<用意するもの>
・白菜 1/8個
・にんにくオリーブオイル 小さじ1/2
・オリーブオイル 小さじ1と1/2
・お酒 大さじ3
・ブラックペッパー 少々
調味液
・醤油 大さじ2
・吉祥寺辣油 大さじ1
・お手間とらせ酢 大さじ2
<作り方>
@白菜を切ります。
A調味液を全て混ぜておきます。
Bフライパンに、にんにくオリーブオイルとオリーブオイルを入れ、中火で熱します。
Cいい香りがしてきたら白菜を入れます。
D焼き色が軽く着いたらひっくり返して、お酒を回し入れ、蓋をして5分蒸し焼きにします。
E蓋をあけ、白菜から出た水分を軽く飛ばします。
Fブラックペッパー、調味液をかけて完成です!
あっという間に完成のお手軽レシピ。
にんにくも切る必要なし!調味液はspoon自慢の調味料とご家庭のお醤油を混ぜるだけで本格的なタレの出来上がり!
調味液に使った辣油は雑味の全くない、豊潤なごま油の香りでいっぱいです。
お手間とらせ酢は、spoonの新入荷商品。鰹と昆布でだしを取った万能調味酢です!
是非お試し下さいね。
<今回の調味料>
【ほっこりおうちごはんの最新記事】