2022年09月16日

spoon海鮮だしde茄子と豚の煮浸し

皆さまこんにちはぴかぴか(新しい)

日中の気温の高さはまだ残るものの、秋空が広がってきましたね。
野菜もそろそろ秋野菜に変わってきていますね。

そこで今回は秋茄子を使って煮浸しを作りました!
オクラと豚肉も合わせてボリュームのある一品に。
夕食のメインにもなりますよ。

レシピでは鰹だしではなく、海鮮だしを使っています。
海鮮だしならではの贅沢な味わいになっていますので是非ご参考になさって下さい。

DSC05143.JPG

<用意するもの>
・茄子  2本
・オクラ 4本
・豚ばら肉(今回は豚バラ切り落とし肉を使っています) 300g
spoon海鮮だし  1袋
・醤油 25CC
・みりん 25CC

DSC05128.JPG

<作り方>
@海鮮だしを取り、調味料を入れます。

DSC05131.JPG

Aオクラはガクを取り、塩で板づりをしたら2分茹でます。
DSC05129.JPG

DSC05130.JPG

B茄子はグリルで焼きます(皮が黒くなり、中にしっかり火が通るまで) 
DSC05134.JPG

Cオクラは半分に切り、茄子は皮を剥いて4等分に切ります。 
DSC05136.JPG

Dフライパンに油(分量外)を少し入れ、豚肉の表面に色がつくまで炒めます。
DSC05133.JPG

E茄子と豚バラ肉を入れ、中火で10分、オクラを追加して中火で5分煮ます。
そのまま冷まします(冷める時間に味が中に染みていきます)
DSC05138.JPG

F中身をお皿に盛り付けたら、残りの汁に片栗粉でとろみをつけます。
DSC05140.JPG

G盛り付けてある具材の上からたっぷりとかけて完成です!
大葉や糸唐辛子を添えて。
DSC05143.JPG

この海鮮だしにはマグロ節を使っているので、鰹とはまたひと味違う深いコクと旨味が味わえます!
煮浸しもワンランク上の上品さで仕上がりますよ。
DSC05146.JPG

焼き茄子の香ばしさに豚肉の旨味が染み込み、ごはんにもお酒にもぴったりのおかずになりました!
DSC05142.JPG

是非お試し下さいね。
DSC05147.JPG


他にも海鮮だしを使ったレシピをブログでご用意しています!
是非ご覧下さい!


<今回の調味料>

spoon海鮮だし
spoon海鮮だし
posted by Spoon at 16:09| ほっこりおうちごはん